Physical (worldwide shipping)
- Physical (direct)Ships by Anshin-BOOTH-Pack書籍+電子Ships within 7 days200 JPY
Physical (ship to Japan)/ Digital Download
- Digital電子のみ0 JPY
- Physical (direct)Ships by Anshin-BOOTH-Pack書籍+電子Ships within 7 days200 JPY
本書ではPythonで書かれたタスクランナーであるkumadeを紹介します。 タスクランナーは日々の作業の自動化に使えるツールです。 有名なタスクランナーにはGNU MakeやRubyで書かれたRakeなどがあります。 kumadeはそれらと同様のツールで、Pythonのコードでタスクを定義できます。 本書ではまずkumadeの概要と使い方を説明します。 そして活用例として組版のビルド自動化を紹介します。
本書ではPythonで書かれたタスクランナーであるkumadeを紹介します。
タスクランナーは日々の作業の自動化に使えるツールです。
有名なタスクランナーにはGNU MakeやRubyで書かれたRakeなどがあります。
kumadeはそれらと同様のツールで、Pythonのコードでタスクを定義できます。
本書ではまずkumadeの概要と使い方を説明します。
そして活用例として組版のビルド自動化を紹介します。
オススメしたい人
・Pythonを使った開発で作業を自動化したい ・PythonでもRakeを使いたい ・Vivliostyleでの組版の実例を見てみたい
目次
1章 kumadeとは 2章 kumadeをはじめる 3章 Kumadefileの書き方 4章 kumadeの活用例
ソースをリポジトリで公開しています。 https://github.com/yamaimo/KumadeBook また、kumade自体もOSSとして公開しています。 https://github.com/yamaimo/kumade A5サイズ・36ページ サポートページ https://www.yamaimo.dev/entry/KumadeBook